#11 赤ちゃんの睡眠リズム

皆さんこんばんは!

 

12月になり、一層冷えてきましたね。

 

暖かい格好をし体調には十分に気を付けてください!

 

本日は赤ちゃんの睡眠リズムに関するお話しです。

 

f:id:hanzamcocoa:20141202233804j:plain

 

赤ちゃんは自然の欲求のまま『寝たり』、『起きたり』を繰り返します。

 

赤ちゃんの睡眠リズムは、ママにとって育児のタイムスケジュールとなっているはずです。

 

今日は赤ちゃん睡眠について知り、1日の流れをつかんでみましょう。

 

 

①新生児期の睡眠時間は?

 

まず赤ちゃんの1日の流れは、おっぱい→ねんね→うんち→ねんね→おっぱい→ねんね…

 

基本的には寝る事が仕事と言って良いくらい寝ます。

 

生後3ヶ月頃までは、昼夜の区別もなく、短い睡眠を繰り返します。

 

1日の合計睡眠時間は、15時間~20時間くらい寝ていると言われています。 

 

新生児期は、3時間~4時間おきに目を覚まし、おっぱいを飲み、時間が経つとうんちをしたりします。

 

ママもこのリズムに合わせて授乳やおむつ替えなどを行います。

 

なので、この時期はお世話が大変なのです!

 

家事はパパにお手伝いをしてもらうなどしながら上手に分担して行って行くのが良いでしょう。

 

 

②睡眠のリズムの変化

 

寝て起きてを繰り返す新生児期を過ぎると昼間に起きている時間と夜寝ている時間が、徐々に纏まってくるようになります。

 

これも成長の証です。ママも意識的に生活リズムをつけてあげ、昼夜の区別をつけてあげましょう。

 

 

③成長とともに変化

 

1日1日大きくなっていく新生児期に比べると、成長のスピードは、徐々にゆるやかになっていきます。

 

それと平行に全体の睡眠時間も短くなり、長く起きていられるようになります。

 

また、運動能力が向上し、体を動かすようになると、ぐっすりと眠れるようになり、1回の睡眠時間も長くなっていく事もあります。

 

一度に飲むおっぱいの量も増え、授乳やおむつ替えの頻度も少なくなってくるので、生活リズムが変化していきます。

 

 

 

赤ちゃんの睡眠リズムを知ることは育児をしていくうえで非常に重要となってきます!

 

赤ちゃんの成長に合わせて睡眠環境を整えてあげてみて下さい!

 

 

 


【楽天市場】ハンザム ココア - みつけよう、くつろぎのおうち時間 - 寝具・雑貨の通販:Hanzam Cocoa (ハンザムココア)


Hanzam Cocoa(ハンザムココア) | Facebook